株式会社 松岡組

Matsuoka Gumi Co.,Ltd.

RECRUIT ©2024 Matsuoka Gumi Co.,Ltd.

TOP

キービジュアル

お知らせ

雪解け、始動。そして屋根裏の珍客?

2025.05.27

お知らせ

阿仁では5月になるとようやく雪も落ち着き、本格的な工事シーズンが始まります。
冬の間は半分が除雪作業、もう半分が現場仕事という形で、日々の安全や暮らしを守ってきましたが、春が訪れるといよいよ外の現場も本格稼働。

今月は、舗装工事と治山工事の準備作業を進めました。

雪の下で傷んだ道を、もう一度きれいに

阿仁地区の冬はとにかく雪が深く、道路や地面は凍結や雪の影響で傷みがちです。
5月から始まった舗装工事では、雪や災害の影響で傷んでしまった道路の補修作業を中心に、丁寧な整備を行っています。

作業はアスファルト合剤を均一に伸ばし、人力や機械で敷きし(しきならし)、締め固めていきます。全部機械まかせではなく、人が手作業で行う下地の整備が長持ちする道路づくりのカギ。地元の皆さんが安心して通れる道を目指して、ひとつひとつの工程を大切に進めています。

現場の屋根裏に…まさかの“訪問者”?

ちょっとした裏話も。

とある現場で、資材置き場として使っていた建物の屋根裏から、何やら物音が…。
調べてみると、なんとハクビシンが!

お互いびっくりでしたが、動物たちにとっても春は動き出す季節なんですね。
自然豊かな阿仁ならではの、ちょっとしたハプニングでした

地元の暮らしを、足元から支える

私たちの仕事は、誰かの生活を支える場所を整えること。
見えにくいかもしれませんが、たとえば毎日通る整備された道、冬に滑らず歩けたあの坂、全部つながっています。

これから6月にかけて、治山工事もいよいよ本格的にスタートします。
また次回のブログで、そちらの様子もご紹介していきますのでお楽しみに!

一覧へ